炭粉良三の合気閑話

その九 「予定調和の功罪」

今年(平成二十四年)も後僅かになりました。皆様の御精進は如何だったでしょうか。
私にとっては、今年は珍しく桜咲く四月から冬将軍吹きすさぶ十二月まで、一つの作品に対してずっと執筆を続けておりました。一連の物語であった「合気シリーズ」は第四作の「合気深淵」で終了させましたが、浜口隆之道場長の「『透明な力』を読む」に鑑み、シリーズ終了時点での自分の立場から「合気」そして「愛魂」についてまとめよう、出来ればそれを(物語性を排して)理論化しようという試みでした。
理論化については先ずは我々の感覚、特に「見るとは何か」「見えるとは何か」の分析から入りました。自分の経験や今までに得た知識を基に掘り下げる作業は(自分なりに)深く楽しいものでしたが、おいそれとは行かず、その分析から(これ又自分なりに)結論を導くには実に半年を要しました。けれども浜口道場長も語っておられるように、時間が経てば自分の意見、自分の境地も普通は変化して来ます。ところで炭粉良三の場合は(自慢じゃないが)合気の技の進歩は亀の如く遅いので、半年くらいではこれについては変わりようもありません。ただ問題は…炭粉十八番の「予定調和」!これが全く厄介なのです。まあ、拙シリーズを成り立たせてくれた原動力であり(ある種の合気でもある)これを厄介者扱いするのはバチあたりな事なのかも知れませんが…

先述致しましたように出来る限り理論的に文章を書き進め、懇意の医学関係者にも原稿を読んで頂き、内容が自分の独りよがりではない事を確認出来た九月頃、保江邦夫先生の件の二冊が世に出ます。私は驚きと共にひっくり返りました。それと言うのも先生から「もし僕が君の嫌いなトンデモ系の事を言い出したなら、君の立場から批判的に書いて欲しい…」との連絡を今年初めの頃に既に受けていたからでした。けれども先生の件の二冊の内容は私のキャパを遥かに超えたものであり、批判的にと言われてもどう批判して良いのかすら全く解りません。しかしながら…かかる二冊をじっくりと読み直す内に(特にUFOの話に関して)ある事に気付き、私はその内容を批判的と言うよりはむしろカタルシスに落とし込む事に成功したのです。カタルシスとは古代ギリシャのアリストテレスの言ですが、文学作品や演劇において、それを鑑賞する事で鑑賞者が普段の生活に於けるストレスを浄化発散させ得る事…分かり易く言えば演劇などを見ていて「あー、こういう事って、あるある!自分も経験したなあ…」との気持ちを抱く事で「こういう事って自分だけじゃないんだ …」と気が安まる事。「えッ?UFOの話にカタルシスだって?!」と思われましょう。先に完成していた理論の最後の方に偶然にも私は「見える事と見えない事のはざかい」を説明する為にUFOの例を既に挙げていたのですが、「UFOは機械部の魂と操縦者の魂とが愛魂する事で飛翔する」との保江先生の主張を(物凄く苦労しましたが)ひょんな事からカタルシスに導けた訳です。私はそれこそ「やったー!これで保江先生のトンデモがトンデモでなくなり、皆様にも解って頂ける!」と狂喜乱舞。ところが…

その文章が書き上がった直後の夜の事、又ぞろ炭粉の予定調和が蠢き出すのです。
ある知人に「一緒に呑もう」と誘われたのでその店に行ってみると、彼は自分の友人の体調について真剣に心配していたのでした。そこで私は「きっと大丈夫ですよ!だけど貴方はまるで御自身の事の如くに友人を心配されるのですねえ!そう言えば私の師である保江邦夫先生が『…だから愛のある所にUFOは現れるのです』なんて言ってますから、ひょっとして今頃この店の上空をUFOが飛んでたりして(笑)!」と慰めにもならん慰めを言ったのでした。そして帰りしなに酔っ払った勢いも手伝って、綺麗な満月の夜空だったので空に向かって携帯を構え、その夜空の写真を撮ったのです。「苦労して月並みな日常のカタルシスに落とし込んだ先生の説だったが、これでもしUFOが写ってたりしたら保江先生の逆転サヨナラ満塁ホームランやなあ、ハハハ!」と自嘲気味に笑いながら…

そして翌朝の事。
シラフに戻った私はその写真を再度見て…
「そッ、そんなバカなッ!」
思わずそれをパソコンに転送して拡大し、まだ寝ていた嫁を叩き起こして夫婦揃って凝視……

「ウ…ウワアアアーー!!!なッ、何だコレはあああッ!!!」

皆様、炭粉良三の人生って、何でこうなるのでしょうか。
小説家だって、こんな御都合主義のスジは恥ずかしくて書かないでしょうに…

本ッ当に、厄介な十八番です……
(なお、この時の出来事は次回作にも収録致しました。その写真も掲載予定です。UFOを呼び寄せた知人とは既に「合気閑話」にも登場した人物ですので、併せて読んで頂ければより感慨深いかも…?)

最後になりましたが、この場を借りまして去る十二月二十三日に東京にて行われた氣空術講習会の関係者の皆様へ、畑村洋数会長はじめ拳友会の皆様、木下淳人会長はじめ合氣道眞伝会の皆様、石川督之道場長はじめ冠光寺流東京道場の皆様、並びに拙書の読者の皆様に、心から感謝致します!
有り難う御座いました。


トップページに戻る