永遠の合気 (第七回)
ミャンマー紀行 続き
「ドリームトレイン」
軍部を後にする車の中。
「いや、途中で彼らの目の色が変わりましたね!上手く行ったと思います。お疲れ様でした先生!」と百瀬さんが言ってくれました。
「いや、あの難しい通訳を…本当に有り難う!天道さん」と私。
「おやおや、すっかり『天道さん』になってしまいましたね」とティンゾーさん。
皆で笑いました。心から!そして、腹から!
大きな仕事が終わったのです、今。
そうだ!これをする為に、私ははるばる日本から来たのです!
ジャパンハートの事務所に戻り、ちょうど昼時になったので、ジャパンハートの天才料理人ミャンマー人おばさんの作ってくれた和風カレーを皆で食べました。旨かった!そして皆さんの御要望で職員全員に合気上げをかけてあげ(笑)、そうこうする内に若い日本人女性二人が孤児院に出勤して行きました。
この孤児院というのは吉岡先生が、病気などで両親を亡くして孤児となってしまった子供達の為に立ち上げたもので、ドリームトレインという名がついています。立ち上げた当初は二十数名の子供達でしたが、今では百五十名を超えています。
ここで私は一旦ホテルに戻り、シャワーを浴びてから思わずベッドに寝転びました。そして気がつくと、もう夕方の五時になっていたのです。つまり四時間程ぐっすり、泥のように眠った事になります。
「そうか…そりゃそうだ。余程疲れたんだろう。本当に、御苦労様だったなあ」そう思い、少し夕暮れのヤンゴンを歩こうと外に出ました。僧侶達がちらほら歩いています。すると「先生!」と女性の声がしたので振り向くと、それはさっき事務所にいて孤児院に向かった二人の女性の内の一人でした。
「ああ、君かあ。事務所に帰るの?」
「そうです」
今日の晩御飯は、私一人です。だからふと思いつき、彼女を誘う気持ちになりました。
「『SUN』というカフェレストラン知ってるだろ?」
「知ってまーす!よく朝御飯食べに行きますので」
「良かったら六時に来ない?おごるよ!」
「本当ですか?!行きます行きます!」
「百瀬さんも事務所にいたら、彼も誘ってね」
「は〜い!」
ホテルの近くにあるのです。この店は中々便利で、飯も食べられるし酒も呑めます。朝は六時くらいに開き、夜は十時頃までやっているのです。
三十分程早くに入り一人先にビールを呑んでいると、やがて彼女が一人で入って来ました。
「申し訳ありません!百瀬は別件があって…」
さも、ありなん。
適当に頼んで、二人でビールを呑みます。彼女の名前は山縣佳織。何でもドリームトレインには最近入って来たのだそうです。彼女のような日本人の若者が進んで海外にボランティアに出ている姿を見て、私は逞しく思いました。「若いみそらでボランティアなど言語道断!金はどうするんだ!」と叱るなかれ。若い内に様々な経験を積む事こそ、この上ない財産になるのですから。金など、一番最後に心配するべき事です。少し話はそれますが、例えば海外旅行をする場合、一番心配しないで良い事は、言葉です。言葉など、何とでもなる。もし「そんな事はない!」と仰る向きがあれば、私はその人に言います。「それは言葉というよりも、あなたが喋るのが好きではない事が問題なのですよ」と。ボランティアと金の事も、これとよく似ています。
「明日はドリームトレインに行く予定だよ」
「わあ!絶対来て下さいね!子供達、喜びます!」
三十くらいだろうか。私から見れば、充分に若くて可愛い人だ。どうか、頑張って欲しい。そう思いました。
翌朝。昨日とはうって変わって、その平和な事!
ジャパンハートの職員らと(今日の通訳は宮さん)昼御飯を食べに行った後で、我々はドリームトレイン孤児院に向かいました。着くとちょうど子供達の昼寝の時間だったので、貫禄ある年輩の日本人女性の職員が、中を案内してくれました。ここに収容されている子供達はミャンマーとタイとの国境近くの山岳地帯に住む少数民族が多い。その地帯にエイズが蔓延し、両親が死んでしまったのです。だから人身売買の犠牲になる前に引き取り、この孤児院で育てるのです。理由にもよりますが、最長二十二歳までいられるそうです。それでなくても金のない吉岡先生が、本当によく頑張っていると頭が下がります。ところで、その少数民族にはキリスト教徒が多く、だから孤児院の中に教会もありました。これはDVDで見た「情熱大陸」時代にはなかったもので、驚いた事にパソコンルームまでありました。男の子は広い部屋(この部屋だけが「情熱大陸」の頃からあったものです)で雑魚寝。そして一つのこおりの中に二人分の衣服。女の子は個室に別れた部屋を使います。子供達は皆寝てましたが、何やら青年達がオッサン一人から説教されています。「何ですかアレは?」と問うと、大学受験組がカツを入れられているとの事。お気の毒に…。
山縣さんも、まだ馴れない職場であろうに、懸命に働いています。
さて、そろそろ昼寝から皆が起きる時間となりました。
「先生、お願いします!」と山縣さん。
よっしゃ!
「みんなあ!よく聞いてね!今日みんなに魔法を教える為に、私は日本から来ましたあ!」
宮さんが通訳すると、男の子達は直ぐに集まって来ました。女の子達は奥で固まって、怖そうに見ています(笑)。
それから男の子らに合気上げや合気下げ投げをやって見せて、後はもう、キャーキャー!そして三十分程遊んだ後で「じゃあ皆さん、又ね!多分十二月頃に又来るよ!」と告げて帰ろうとしたら、高校生くらいの男の子が一人前に出て来て、「俺様にやってみろ!」と言って来ました。ははあ、高校生の男の子って、どこでも一緒だなあ!と、私は自分が高校生だった時に不良だった事を思い出し、吹き出しそうになるのを抑え、わざと口をへの字に結んで座り、そして相手の少年も座らせました。皆が相変わらずキャーキャー言いながら寄って来ます。
「じゃ、気の済むように押さえてごらんな」
男の子は、真っ赤な顔をして思い切り力で押さえて来ます。それを、ヒョイ!
「エ?!」
もう一度。ヒョイ!
「!………」
そして、今度は彼に合気下げによる投げを一発見舞ってから、逆に私を投げさせた。中々、筋が良いのです。そして三回目にバターッ!と投げられてやりました。
もう、喜んだ喜んだ(笑)!
じゃあな!みんな。元気で暮らせよ!
私は、思いました。この子供達は皆、親の愛を知らない、心にどうしようもない傷を負った子供達だ。
けれども、この笑いがある限り、いつしかその傷を乗り越えて行けるだろう。
みんな、頑張れ!
負けるなよ!
いつしか、目頭が熱くなっていました。
それでなくても暑い、ミャンマーなのに……
「ドリアン騒動」
「ウガーーーッ!わざわざミャンマーまで来てドリアンが喰えないなんてええーーーッ!」
「せ…先生、本当にドリアン食べたいのですか?!」
「食べたいッ!!!」(キッパリ)
実はこの日、ミャンマー最後の日です。
私は保江先生から頂いた大量の日本製三色ボールペンを二つに分けて、一つはジャパンハートに、今一つはお世話になったホテルのフロントの可愛い女の子にあげて、チェックアウトをしようとしたら、その女の子に「あなたの支払いは全て終わっています。どうぞそのままお帰り下さい」と言われました。それで「あ、そうか!吉岡さんが『ウチで立て替えときます』と言ってたなと思い出し、そのままジャパンハートの事務所に行って(百瀬さんや山縣さんは、その事務所の二階に住んでいる)、「百瀬さん、立て替え有り難う。払いますわ」と言ったのです。すると彼は「いや、いいです先生。ホテル代は、我々が持ちます」と言うのです。
「ダメだダメだ!それでなくてもお世話になったジャパンハートさんに、これ以上迷惑はかけられない!それに吉岡さんは確かに私に『立て替える』と言ったんだ。だから払います!」
「先生!実は、これは吉岡からの厳命なのです!!」
クソーーーッ!聞いてへん!聞いてへんでえええーーーッ!
そんな事してたら、いっこも自腹切る出張に、ならへんやんか!!
三十万円集まったカンパといい…
アカンて百瀬さん!
「吉岡からの、厳命ですッ!」
「………………」
「ドリアンが喰いたいッ!!今、思い出した!!」
「……え?」
「そうや!ドリアンや!これは喰って帰らんと、嫁に申し訳が立たへんッ!」
と、いう事です(苦笑)。
吉岡先生、駄目です!こういうの。
私は、畑村会長の道場で、ハッキリ申し上げた筈。あなた方ジャパンハートの皆さんが自腹でミャンマーへ行くのなら、私も勿論同じ条件でという事です!
だから、ドリアンになってしまったのです!クソッ!
そうです皆さん、その「クソの臭い、天国の味」と言われる幻の果物、ドリアンを喰わないと!
今回は仕方がない。ジャパンハートさんに甘えるが、その替わりドリアンを喰わせてくれえ!
ところが、これがどだい無理難題だったのです。ミャンマーでは、もうドリアンの季節は終わっていたのです。しかし私を車に乗せて、ハンドルを握る宮さん、そして百瀬さん山縣さんは、必死で探す。
「あんなに目立つ果物なんだから、あれば直ぐに分かる筈だ!」宮さんが、叫ぶように言います。あっちの果物屋に聞く。こっちの果物屋に尋ねる。だが、駄目。
そうだ!あそこならタイからの輸入物が…
淡いピンク色の袈裟をまとい頭を剃髪した、幼い尼さんの姿があっちこっちに見えます。今日は「尼さんデー」か。
「あった!!」と、突然すっとんきょうな宮さんの声!
「本当だ!あったあった!」と山縣さん。
ちょうど我々にしつらえたように、その果物屋の前に止まっていた車が、スッと立ち去りました。
「しめた!あそこに車を止めましょう!」
今、私の目の前に、巨大なドリアンがある!
そうか…これがドリアンか。
さあ、食べよう。
だが、どうやって…
果物屋の少年が、ナタを持って来ました。そしてそのナタで、ズバッ!
割ると、中には食べる果肉の部分が数ヵ所。それを指でシャクって食べるのです。
「旨い!まさに、天国の味!」
けれども、その「天国の味」とやらも…グエ〜〜、まだあるのん?
無理なのです、一個まるまる一人で食べるのは。それに冷えてないし。
しかし、ジャパンハートの面々が見ています。ここは日本男子の面目をかけて…
喰ったあ(グエエエッ…)!
「良かったですね先生、夢にまで見たドリアンを食べる事ができて!」
あのさあ百瀬君、君は少し物事を杓子定規に見る傾向がある。まあ、若いから仕方がないが。
以上、軽い冗談で御座いました。
(続く)
トップページに戻る