透明な合気 その1
みなさまおひさしぶりです。
その100で連載を打ち切りましたが,その後の進展に興味をお持ちの方もおられると思いますので,新シリーズとして報告を再開することにいたします。
その100で私は「現在,新たな未知領域に踏み込んだばかりの段階ですが,今のペースで進めば,おそらく今年の年末には,何らかの整理がついているだろうと思われます」と書きました(2016年8月)。
そして年末を迎えました。
見通しは甘かったと言わざるを得ません。
整理どころか,さらなる発見が続いてしまいました。
その100に述べたように,私は数の多さがよいことだとは思っていません。
少数の原理で多くのことが説明できるのが理想です。
そう心がけているにもかかわらず,1月以降けっこうな数の「新技法」が出てきてしまったのです。
列挙してみますと次のようになります。
「指先上げ」
「肩ボールずらし」
「Kポイント」
「さわり接触」
「さすり接触」
「肩回し」
「急接近急停止」
「硬直停止」
「畳つかみ」
「親指スイッチ」
「超スローモーション」
「指先ビーム」
「前腕上げ」
なんじゃこりゃ,と思わないでくださいね。
名前はいいかげんです。
とりあえずの呼び名です。
タイプや階層の異なるものが混在しています。
これらをまとめて新技法群と呼んでいますが,これで一段落なのか,今後まだ続くのかは不明です。
数の多さを追求しているわけではないのに,発見が続いてしまったのです。
昨年末にまとめたものを標準メソッドと呼ぶことにすれば,新技法群は,何らかの意味で標準メソッドから派生したものではあります。
いくつかは近況の写真ですでにお見せしています。
写真でいいますと次のように対応します。
「4月の稽古風景から」の「新技法の試み1」が「指先上げ」
「4月の稽古風景から」の「新技法の試み2」が「肩ボールずらし」
「4月の稽古風景から」の「新技法の試み3,4」が「Kポイント」
「9月の稽古風景から」の「諸手取りに対する崩し」が「親指スイッチ」
「11月の稽古風景から」の「新技法の試み1,2」が「急接近急停止」
「12月の稽古風景」の「組み合った状態での崩し1,2」が「硬直停止」
(これらのうちいくつかは標準メソッドと考えることもできなくはない)
新技法群の解釈と整理はまだまだこれからの作業になりますが,とりあえず2016年度末のまとめとして報告しておくことにします。
合気を探求するみなさまの参考になれば幸いです。
もちろん普段の稽古ではわれわれは標準メソッドを中心に地道に稽古しています。
余談ですが,2016年に神戸道場に入門した方は7名おられて,そのうち5名が女性でした。
これまでは武術経験のある男性が圧倒的多数でした。
入門者で女性が優勢なのは今年が初めてです。
ただ,女性といっても,やはり武術経験者が多いような気はしますがA^_^;
(2016年12月31日 浜口)
トップページに戻る